Hyper-Vを入れる

AMD Phenom-II X6マシンを2台研究用に購入 Hyper-Vを入れてみたので メモやったこと Hyper-VをGETしてDVDを焼く Phenom-II X6マシンでBIOS設定 パスワードを変更 ログイン、アップデート - Hyper-VをGETする MSのサイトからGETしてDVDに焼く http://www.micr…

googleのCMの伝えたいこと

結構なるほど。と思ったのでメモ googleを知らないひとにリーチする。 googleを知っている人に使い方を教える。 googleを広告したいひとに機会をあたえる。 30秒のなかにこんだけつめこむのか googleを知らないひとにリーチする。 (リーチしてないひと向け…

ANEXの工具

ルータ&サーバのマウント用のネタを1つ ANEX http://www.anextool.co.jp/products/ の工具が ホームセンターで手に入りやすくて、かなり品質がいいです。 おすすめ。精密ドライバーとか、電動ドライバーのビットなど、ここのは 相当できがいいです。データ…

クラウドを追いかける人のために

雲をつかむような話とはまさにこのことでクラウドに関するUnix Magazineの記事をまとめて本にしたものがでました。 Unix Magazine自体は大きくなってから記事のレベルが激しくダウンしたので 買うのをやめてしまったのですが、良い記事をピックアップして本…

Windows7

おうちマシンWindows7記念 バーガーキングWindows7まつりWindows7のステッカーついてなかった(泣

ダイソンの送風機

ダイソンの「羽根がない無音扇風機」、初使用レポート http://wiredvision.jp/news/200910/2009101421.html原理的に周りの空気を巻き込んでとばしてくれるので、データセンターの暖かいゾーンから空気をはき出すのにはいいかも サーキュレーターだとサーキュ…

電流表示付きコンセントバー

ラックの消費電流をいちいちデータセンターの人に聞いて計ってもらうのがめんどい ということで電流がリアルタイムにわかるデータセンターで検証用ラックにつけてました。 通常の運用ラックは電源設計をきちんとするので、電流容量オーバーは設計ミスでもし…

OpenProjの本がでてた

だいぶあいてしまいましたが。業務多忙(だったにつき)http://sourceforge.jp/magazine/08/02/28/0119240 OpenProj:優れたソフトウェアだがドキュメントの欠如が問題ようやく日本語で本がでました。OpenProj入門―Microsoft Project対応作者: E‐Trainer.jp…

Nagios Checkerで複数Nagiosの監視を楽にする

Nagiosをいろんなサイトにいれていくと 全部みるのが大変 メールを見落としたり とかいう可能性があがってきます。 解決するためにFirefoxのプラグインでブラウザの右下に表示するもの があるので紹介します。 Nagios Checker https://addons.mozilla.org/ja…

今年もよろしく的な

今年もよろしく的なごあいさつ。 更新をがんばるぞ なんで更新ができなかったの? 更新をがんばるぞ わりと水平展開したいことはありつつもできてませんでした。 3日に1度ぐらいの更新を3ヶ月つづけるをゴールにおいてみます。 なんで更新ができなかったの。…

nagios3.0 release

いつの間にかされていたhttp://www.nagios.org/さて、直ってるかな。

アグレッシブすぎますDL380G5

DL380G5にFreeBSD6.3をインストール シリアルコンソールにちとはまる。biosコンソールを無効にする。 はお約束ですがsio0がacpi0の下にあるのはわからなかった。 標準ではbootせず /boot/device.hints に hint.sio.0.at="acpi0" に変更する必要があった。わ…

nagios3.0rc3

先日3.0rc2をインストールしたのですが、もう出てた。 Nagios - The Industry Standard In IT Infrastructure Monitoring 詳しくはリリースノートを。で、結果ですが、、、敗北。 一部のCGIにパーミッションを与えてもパーミッションが無いとはじかれます。 …

Suunto t3/t4の通信障害

ジムでの練習量をとるために Suunto t4ユーザなワタシですが、ちょっとTIPS。 ハートビートが取れて記録ができるのに、トレーニングマネージャーに データがうまく送り込めない場合通信障害 とでる。時計側のバッテリが枯れてる可能性があります。 データは…

FreeBSD-7.0BETA4+ZFS

12/4付けでBETA4ができていたのでインストールしてみる。 Windows Vitrual PC 2007でMemory 1G,Disk 16Gでテスト パーティション分け / ad0s1a 2G /exports ad0s1d 7G /exports2 ad0s1e 7G exportsとexports2はzfsにするためのダミー インストール 普通に/パ…

ネットワーク検定2007結果

日経BPのネットワーク検定2007の結果がかえってきました。 問題はこちら http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276985/ こんなんでした。 ■あなたの得点と順位 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたの総合得点 26点/30点中 (平均:19…

Cisco7600 or Catalyst6500 / SUP720-3Bではデフォルトではフルルー

ピアルータに使ってください。 SUP720-3BXEを買って刺してください。 というのが正攻法ですが、、TIPSなので、、、SUP720-3Bは CEFのIPV4経路のデフォルト設定値が192kです。 今のフルルートは22万経路近くあるので「確実に」あふれます。 溢れるとCPUに回っ…

nagiosをFreeBSDで使うときに注意すること2

その2/usr/portsでインストールした場合 通常のディレクトリ構成とは異なります。 /usr/local/etc/nagios /usr/local/libexec/nagios /usr/local/sbin/ /usr/local/var にインストールされます。/usr/local/nagios/以下ではないので注意。 また、/etc/rc.co…

nagiosをFreeBSDで使うときに注意すること

結構引いてくる人がいるのでTIPSを・icmp limitを0(無効にする) /etc/sysctl.confに net.inet.icmp.icmplim=0 を入れる。コマンドで sysctl -w net.inet.icmp.icmplim=0 ですぐ効く。 ノード数が増えるとpingの数が増えてicmpのdefault limitにあたるよう…

nagios2.9

ちょっと目をはなしたすきにnagiosが2.9になっているのね。 基本的には何か怪しい動きをしていると思った部分がFIXされている模様 早速おうちマシンを2.4から2.9へアップグレードして投入してみる。普通に動いたので問題なし。3.0a2というのも出ているのでこ…

会社の内線をハンズフリーに

仕事をする上で、どうしても会社の内線電話は手放せないもの NEとしてコマンド投入やら、作業でラインカード交換とかするとき 電話を肩にはさむのも不恰好だし。ひもつきハンズフリーだと ケーブルがタイプする手にひっかかったり、 ラインカードの抜き差し…

GTDその2

GTD的アイテムその2 NOKIA SU-1B ESSELITE A5 Notepad Vodafone 702NK ノートPCが出しにくい打ち合わせとかではこれを使用 書いたものをそのままgifデータにしてくれます。最悪、wikiにこれはっつけて議事録ーとかしてます。

GTDの実践

何事も形から入ってみるということで、アイテムを公開 尻ポケットに RollBahnのメモ SITEMAP | DELFONICS ドイツ製のようにみえるが実は日本製。 厚紙とばらけ防止のゴム、あとちいさいポケットが入っているのが便利です。 これにリールとペンをくっつけてポ…

SU-1Bの付属pdf使用(つかえない、、、)

SU-1Bの付属pdf使用(つかえない、、、) iPSIO CX7500で1200dpi印刷してみた。 仕事で使ってみたが、とりこぼしで字がぼろぼろ、、 テストしたときはうまくいったが、部分的にうまくいってないところがある模様八重洲のNOKIA SHOPでA5ノートは売っているが…

SU-1B改良

BlueToothマイブームですが しばらく寝ていたSU-1BをLife Hacksの影響を受けて復活。デフォルトのペン先が太くていまいちだったので現物あわせでZebraの4C-0.5芯にかえました。 けっこういい感じ。青色があれば、、なのだが、黒と赤しかなかった。

Jabra BT800

マルチピアリングできるDeviceということで購入。 耳にうまくあわせるのでちょっと苦戦 さっそくインプレッション マルチピアリングはできるが、使えるのは1個だけ、同時に複数のDeviceの相手はできないようだ 音はすばらしくよい Logitec LBT-UA200C1とは相…

Catalyst3550メモ

Catalyst3550から 10秒に一回 Ethertype 0x9000のパケットが出力される。実態はこいつ。 Configuration Test Protocol (loopback) http://www.ethereal.com/docs/dfref/l/loop.htmlCatalyst本体がもっているMACを SRC-MAC,DST-MACに持つ Hello packetのよう…

壊れた。

通勤用のノイズキャンセリングヘッドフォン(MDR-NC11)が壊れ。 片方から聞こえなくなってしまった。つまり断線っぽい。候補をいろいろさがす。 QC2買いたいところだが、予算ないし、大きいのでパスで、結局 ER-6 になりました。 ちょっと楽しみ

ひまわり6号

MTSAT-1R 名前きまりましたね。 「ひまわり6号」ブランドとしては捨てるには惜しすぎる名前。 いや、残ってよかった。

はてなブックマーク

各所に分散しているブックマークをうまいこと集積できないか ナレッジベース的に共有 (自分のもの & 他人のもの ) = 何か という解はないだろうか。 という漠然とした悩みがあって これを解決する1つの手段としてどうか?と思って使い出してみました。 はて…